
K-mixラジオ「メイ・オキタのArt of Life」第16回目 「価値判断をしないためのコツ」
K-mixラジオ「メイ・オキタのArt of Life」
LA滞在最終日のオンエアでした。
ちょうどLAX(ロサンゼルス国際空港)に到着した時間が日本の朝の時間帯でした。
今回のレコ発 in LA 、たくさんの方に応援していただき本当に有難うございました。
番組はradikoのタイムフリー、エリアフリーで1週間後までお楽しみいただけます。
静岡県外の方もリアルタイムの場合はウィズレディオで、無料でお聴きいただけます。
radikoではこちらから:
http://radiko.jp/#!/ts/K-MIX/20190706050000
ラジオの聴き方詳細:
https://mayokita.com/radio/
2019年7月20日のSONG LIST
🎵 In A Sentimental Mood / Cheryl Bentyne
マンハッタントランスファーのソプラノ、シェリル・ベンティーさんのソロ活動を知ることになったのがこのアルバム。ケニー・バロンさんとの極上のデュオです。
🎵 Come Fly With Me / Frank Sinatra
LAから車で2時間くらいの避寒地、パームスプリングス(今シェリルさんが住んでいらっしゃるところ)に旅行に行った時、この曲が何度も何度も流れていて、シナトラが愛されていることを体感したのでした。
Parm Springs旅行の日記:https://mayokita.com/palm-springs/
🎵 Not While I’m Around / Cyrille Aimée
私のアルバムとちょうど同じ時期にリリースになったシリル・エイメーのこの作品。最初のレビューが同じページに載ったのをみてすごくドキドキしました。抜群の歌唱力とセンスを感じる大好きなアーティストの一人です。
「マインドフルネス瞑想」のコーナー
7月は「ボディスキャン」をご紹介します。
ボディスキャン瞑想で、心と身体はつなぎ目のない1つのものであるということを思い出すことができます。
これは注意力の筋トレのような瞑想法です。
注意力アップに大切な以下の3つをバランスよく練習できます。
·注意を向ける
·注意をその場所に維持する
·離れたいときにシフトさせる
体に痛みやだるさ、痺れなどを感じている方は、その部分についつい意識が向いてしまい、そのせいでほんの些細な変化も感じ取るようになり、より症状をキャッチしやすくなる(選択的注意)と言われています。そう言ったお悩みにもオススメです。
習慣を手放す+マインドフルに食べる+ボディスキャンか=マインドフルネス認知療法(うつや不安を改善するメソッド)の第1週目のプログラム内容です。
メイ・オキタのMindfulness Channel
ラジオをお聴きになれない方のためにLINEを配信していますので、ぜひご覧ください。
友だち追加はこちら⇨http://nav.cx/iPEaKXG
ラジオ放送の前日夜8時にお届けします。前もってご覧いただくと、翌朝のラジオをより効果的に楽しんでいただけます。
メイ・オキタのマインドフルネスチャンネル vol.16の概要
以下、LINE@で7/19に配信した内容をご紹介します。
メイ・オキタのマインドフルネスチャンネル vol.16
「価値判断をしないためのコツ」
マインドフルネスをするために毎日一定の時間を取れたらすごく理想的ですが、リアルライフはそんなに簡単にはいかないものですよね。
思ったように時間や場所が取れなくても、自分を責めるのはやめましょう。マインドフルネスでは「こうでなくてはならない」と考えることは不要です。ノンジャッジメンタル(価値判断をしない)が鍵です。
例えば瞑想中に雑念が浮かんでくるとたいていの方は「浮かんできちゃダメだ」「上手くできていない」と思って、自分にダメ出しをしてしまいます。そんな時は以下のようなイメージを持つと良いでしょう。
例1) 駅のホームで次々とやってくる電車を眺めている。ホームを自分、電車を様々な考え、と捉えると、雑念や心配事がそこに現れても、時が経てば去っていくと思えるようになります。どんな電車が来ても評価を加えず、ただ観察する。
このように自分自身と自分自身と自分の思考を少し分別してあげると価値判断をしないでも過ごしやすくなります。
過去の内容
▶️「習慣を手放す」:https://mayokita.com/k-mix-radio05252019/
▶️「食べる瞑想」:https://mayokita.com/k-mix-radio06012019/
▶️心の耐久力・回復力「レジリエンス」とマインドフルネス:https://mayokita.com/k-mix-radio06082019/
▶️「身体が心に及ぼす影響」: https://mayokita.com/k-mix-radio06292019/
▶️「書く瞑想=ジャーナリング」:https://mayokita.com/k-mix-radio07062019/
呼吸法、瞑想法はいつでもどこでも実践できる、とても役立つツールなのでぜひ継続してみてください。
※ラジオでは個人個人に合わせたご提案が難しいことや医療行為はできないことなどから、医学的な効果を保証することができないという点についてご理解・ご了承ください。
※お願い : 「いてもたってもいられない」「瞑想や呼吸法ではどうにもならない」と感じるくらいにお辛い状況の方は、我慢をしすぎないでお早めに専門家にご相談ください。
上のような情報を学べるメイのMindfulness Channelは公式LINE@で毎週金曜の夜8時にお届けしています。
動画を見てからラジオを聴いて瞑想にチャレンジしていただくと、より効果的に習得することができます。
◆”Art of Life” アルバム購入 Get Your Copy of the CD
https://bit.ly/2DMrG6n
※本人サイトからの場合、日本語版ブックレット&サイン付き
Next Show
8/11(Sun) メイ・オキタ(vo) Afternoon Live
May Okita(vocal) ノッキー中橋(piano)
会場:ドロフィーズ/ノルディックデリ – HAMAMATSU, SHIZUOKA
住所:浜松市北区都田町2858
Website:http://www.dlofre.jp/nordic-deli/
時間: 2:00pm~
8/12(Mon) メイ・オキタ(vo) Afternoon Live
May Okita(vocal) 森山瑞樹(alto sax) 杉山 慧(guitar)
メイが信頼する二人とお届けするリラックスタイム。3人の久しぶりのリユニオンをお楽しみ
Facebook Event https://www.facebook.com/events/857108491301969/
会場:JAZZ SPOT analog. – HAMAMATSU, SHIZUOKA
住所:浜松市中区田町325-1 渥美薬局ビル2F
Website:http://www.wr-salt.com/analog/
電話: 053-457-0905
時間: 1:00pm~ 2set
料金: 2500yen
8/31(Sat) メイ・オキタ(vo) 杉山 慧(Gt) DUO
居心地の良い銀座の隠れ家ジャズバーでのアットホームなライブ。
会場:Contrail Ginza, TOKYO
住所:東京都中央区銀座8-2-13 Jビル4A
Website:http://contrail-group.com/
電話: 070-6661-1772
時間: 8:00pm~ / 9:30pm~
料金: TC2000yen MC3500yen 事前予約で500yen OFF
ご予約はContactからメッセージをお願いいたします。ぜひお越しください(^^)

